飛騨高山の匠の技と
家具デザイナー岩倉榮利との融合。
ジャパンブランド最高峰のひとつ。
千年以上の歴史を誇る飛騨高山の職人の技と現代家具デザイナー岩倉榮利が創りだすモダンデザイン家具。その天然無垢のナチュラルな風合いと伝統の匠技を生かした製品は、シンプルでありながら強靭で洗練さを兼ね備えています。クギを一本も使わずに「ちぎり」という技法で組み上げているウォールナット材とオーク材がもたらす上品なフォルムは、使えば使うほど愛着が湧き何十年の使用にも色褪ません。

岩倉榮利 Eiri Iwakura
1948年福島生まれ。1968年郡山デザインセンターを経て、1970年I.C.S(インテリアデザイン科)卒業、同年(株)島崎信デザイン研究所に入所。1975年フリーランス・デザイナーとして独立。1981年岩倉榮利デザイナー・ショップ【ROCKSTONE】を渋谷パルコにオープン。1985年 岩倉榮利造形開発研究所を設立し、【ROCKSTONE】ブランドを中心に、海外デザイナーや建築家シリーズなどプロデュース活動を進める。1994年~1996年 飛騨高山・名古屋・東京にて「日本の木の椅子展」の企画プロデュース。その後、木工職人合同ブランド【TAKAYAMA WOOD WORKS】を発表。【KURAHAUS】SHOPを1999年博多リバレインに、横浜MM21に【KURAHAUS】ショールームをそれぞれオープンする。
▏コーディネート事例




▏主要商品アイテム

W521 W+O side chair

W512 W+O cafe chair

SC3K W+O captain chair

W552 O side chair

W552 W+O arm chair

WC51 W+O personal chair

W573 W KIZA 2seater sofa